選手へのメール配信
選手へのメルマガ配信
サイトメニューの「選手管理」から「選手一覧」をクリックし選手一覧画面にアクセスします。
メルマガを配信したい選手の行をクリックしてチェックを入れていきます。
※複数の選手にチェックを入れることで複数の選手の同じ内容のメルマガを配信することが可能です。
選手の行にチェックが入った時、画面下部に表示される緑色の「チェックした選手にメール送信」をクリックし、メールの配信登録画面にアクセスします。
※メールアドレスが登録されていない選手に配信することはできません。
必ず配信前にメールアドレスの登録をおこなってください。

必要情報を下記を参考に入力します。
※変換コードやメールテンプレートの使用についてはそれぞれ下記の「変換コードの使用方法」「メールテンプレートの使用方法」をご確認ください。
配信日時:
メルマガを配信する日付と時間を入力します。
※配信日時は1時間以上後の時間を設定してください
送信先:
選手一覧画面で選択した、メールアドレスが入力されます。
※表示されているアドレスを編集することはできませんのでご注意ください。
送信元アドレス:
送信元のメールアドレスを入力します。
※迷惑メール対策済みのメールアドレスを入力してください。
返信アドレス:
返信を受け取りたいメールアドレスを入力します。
件名:
送信するメールの件名を入力します。
本文:
送信するメールの本文を入力します。
メール内容の入力が完了したら、画面下部に表示される「登録」をクリックし、「登録確認」ポップアップが表示されます。
ポップアップ内の内容を確認し、間違いがなければ「登録」をクリックすることで登録が完了します。
選手へのメール送信
サイトメニューの「選手管理」から「選手一覧」をクリックし選手一覧画面にアクセスします。
メールを送信したい選手の行をクリックしてチェックを入れていきます。
※複数の選手にチェックを入れることで複数の選手の同じ内容のメールを送信することが可能です。
選手の行にチェックが入った時、画面下部に表示される青色の「チェックした選手に即時メール送信」をクリックし、メールの配信登録画面にアクセスします。
※メールアドレスが登録されていない選手に配信することはできません。
必ず配信前にメールアドレスの登録をおこなってください。

必要情報を下記を参考に入力します。
※変換コードやメールテンプレートの使用についてはそれぞれ下記の「変換コードの使用方法」「メールテンプレートの使用方法」をご確認ください。
配信日時:
メールの登録と同時に配信されます。
送信先:
選手一覧画面で選択した、メールアドレスが入力されます。
※表示されているアドレスを編集することはできませんのでご注意ください。
送信元アドレス:
送信元のメールアドレスを入力します。
※迷惑メール対策済みのメールアドレスを入力してください。
返信アドレス:
返信を受け取りたいメールアドレスを入力します。
件名:
送信するメールの件名を入力します。
本文:
送信するメールの本文を入力します。
メール内容の入力が完了したら、画面下部に表示される「即時配信」をクリックし、「登録確認」ポップアップが表示されます。
ポップアップ内の内容を確認し、間違いがなければ「即時配信」をクリックすることで送信が完了します。
変換コードの使用方法
変換コード
...協会に登録されているデータを使用して柔軟にメールを作るためのコードです。
選手や選手の名前、電話番号やメールアドレスなどの情報を使用することが可能です。
メール登録画面、メール編集画面の右側に表示されている変換コード欄の変換コードをコピーします。
例) {=member_name=}
コピーした変換コードを「件名」もしくは「本文」の入力欄に貼り付けます。
貼り付けてメールを送信または登録することで、変換コードの内容が反映され送信されます。 ※個人情報のお取扱いにはご注意ください。
メールテンプレートの使用方法
メールテンプレート
... あらかじめ件名と本文の内容をテンプレートとして登録し、メルマガや通知の送信時に使用できる機能です。
メール登録画面、メール編集画面の件名欄にある「テンプレートを選ぶ」をクリックし「テンプレート選択」ポップアップを表示させます。
ポップアップ内に表示された使用するメールテンプレートの「選択」をクリックするとテンプレート内容がメール内容に反映されます。